-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2021年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

ドラッグストア各社も軒並み好調のようです。
私はというとウエルシア派でありまして、車の芳香剤を買いに行きます。
本当は部屋用の品物なので車用品店では売って無いので、こちらで買います。
ウエルシアでも全店に置いてある訳ではなく、探すのに苦戦する事がありますが。
Tポイントが貯まるのもウエルシアを選ぶ理由でもあります。
雑貨や食品、私の場合はお菓子なんですが割りと充実しています。
さてそんな中、マツキヨは今一つ伸びませんでした。原因は食品や雑貨の売上比重が低い事のようです。要はドラッグストア各社のスーパーマーケット化が進む中でマツキヨさんは乗り遅れ、純粋なドラッグストアを貫いてしまい明暗が別れてしまいました。
思えば私自身もマツキヨに行く事は全くありません。
行かない理由として、まず全体的に店舗事態が小さめなので家族で行くにはモノ足りないのとポイントが私の好みでは無いのも大きいです。
化粧品がメインの印象なので私が求める物自体の売り場面積が小さすぎるのも要因です。
マツキヨは化粧品の売上は良好ですので、むしろそれに特化して男性用の化粧品やケア用品を充実させたら、面白いかも知れないと個人的には思ったりします。どう巻き返して行くのか個人的には興味津々であります。
皆さんそれぞれに好みが有ると思いますが選べる選択肢が有るのは我々、消費者にとっては嬉しい限りです。
私自身は、今後もウエルシアさんのお世話になりそうです。