-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2022年5月 日 月 火 水 木 金 土 « 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

皆さんは家具はどちらで買いますか?
私は特に拘りは有りませんがニトリの方が近いと言うこともあり、何か新調するときはニトリがほとんどです。
昔は完全に低価格路線でしたが現在は、中価格路線で、個人の意見ですが、おねだん以上と言うよりは、おねだん相応だよねと言った印象です。
そんな中、業界2位のDCMと業界7位の島忠が、友好的なTOBを展開しようといていた最中に急遽ニトリも島忠に対しTOBを仕掛けて来ました。しかもDCMよりも高値で買い取るとの事。
急遽と書きましたが、もしかしたら、時期を見てやろうとしていたが、DCMに先を越されたので慌てて横槍を入れたのかも知れませんね。島忠を参加に入れたいと思うのは想像に難しく無いので。
ニトリにとっては、TOBが成功しても失敗してもメリットしか無い状況なのでDCMがどう出るか注目していきたいと思います。
余談ですが大塚家具は残念でした。
もう少し娘さんに歩みより、そういう路線も有りだと認めて応援していたなら、違った結果も有ったかも知れないと感じたのは私だけでしょうか・・・。
まぁ産んだ事を公の場で否定してしまうような親では、それも無理な話でしょうか。
こんにちは。Last one mile 代表の山本と申します。
まず始めにホームページ立ち上げに協力して頂いたアールエムの皆さん有り難う御座いました。期待に沿ったHPが完成し大変満足しています。
これから、このブログを不定期ですが私自身が日々、感じた事や思う事を掲載していこうと思っております。
早速ですが、この度のコロナ渦で日々、配送に従事されている同業者の皆様、お疲れ様です。昨今の急速な宅配需要の増加により、ご苦労されている事と思います。私自身も、一利用者として感謝しています。有り難う御座います。
その一方でコロナにより私自身が配送の仕事をして行く中で沢山の企業や店舗が倒産に追い込まれ商店街が寂しくなって自殺者の数も増えている状況を目の当たりし複雑な気持ちになります。
弱音を吐いたっていい。
挫けたっていい。
でも生きる事だけは諦めないでほしい。
そんな想いです。
このような状況の中で私が会社を立ち上げ、頑張れるのはネットショッピングユーザーの皆様や支えてくれいる仲間のおかげです。有り難う御座います。
物流は今や無くてはならない社会インフラに発展し新しいステージへ進もうとしています。
当社もしっかりと付いて行けるように尽力して行く所存です。共に立ち向かえる仲間は随時募集していますので賛同して頂ける方が居ましたら、この苦境を乗り越えて一緒に頑張りましょう!
長くなりましたが以上を私しのご挨拶とさせて頂きます。
閲覧、有り難う御座いました。